選考委員会
奨学生選考委員会における審査風景
「奨学生決定通知書」交付式
毎年5月末には、新規奨学生を一堂に集め「奨学生決定通知書」の交付式が行われます。
席上、新規奨学生には「国語辞典」と「漢和辞典」を記念品として贈り、激励します。
奨学生を集めた交付式の式場風景
安田代表理事より通知書の交付を受ける奨学生
研修会(ランチミーティング)
奨学生には年1回、研修会(ランチミーティング)への参加を義務づけています。研修会は年4回開催されるので、その中の都合のつく会に参加してください。開催日は日曜日の午前11時から午後2時まで、昼食をはさみ約3時間です。講師による卓話のほか、奨学生同士で近況報告や意見の交換などを行います。昼食をとりながらのランチミーティングなので、学校生活や、将来の夢などにも話題がおよび、なごやかで活発です。
研修会(ランチミーティング)の風景
教育研究活動への助成
木更津総合高等学校 | 柔道部 | 令和3年度全国高等学校総合体育大会 柔道競技 男子団体優勝 |
千葉経済大学附属 高等学校 |
ソフトボール部 | 令和3年度全国高等学校総合体育大会 ソフトボール競技 女子優勝 |
千葉県立 千葉東高等学校 |
山岳部 | 令和3年度全国高等学校総合体育大会 登山競技 女子団体優勝 |
秀明大学学校教師学部附属 秀明八千代高等学校 |
水球部 | 第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技 18歳以下女子 優勝 |
千葉英和高等学校 | メカトロ倶楽部 | 第8回宇宙エレベーターロボット競技会 全国大会オンライン優勝文部科学大臣賞 |
千葉県立 袖ヶ浦高等学校 |
生徒会 | 令和3年度春季善行表彰 春季善行表彰 |
麗澤高等学校 | SDGs研究会 | 高校生ボランティアアワード2021 ポスター部門全国第1位 |
柏市立柏高等学校 | 吹奏楽部 | 第23回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 優勝 文部科学大臣賞 横浜市長賞 |
習志野市立 習志野高等学校 |
吹奏楽部 | 第34回全日本マーチングコンテスト金賞 |
千葉県立 幕張総合高等学校 |
シンフォニック オーケストラ部 |
第10回日本学校合奏コンクール2021全国大会グランドコンテスト 金賞 文部科学大臣賞 |
光英VERITAS 高等学校 |
書道部 | 第45回東京学芸大学学芸書道全国展 最優秀団体賞 |
千葉経済大学附属高等学校ソフトボール部へ
助成金を贈呈
光英VERITAS高等学校書道部へ
助成金を贈呈
日本体育大学柏 高等学校 |
レスリング部 | 2020年風間杯全国高校選抜大会 学校対抗戦優勝 |
東京学館高等学校 | 体操競技部 | 2020全日本高等学校体操競技選抜鯖江大会 女子団体総合優勝 |
木更津総合 高等学校 |
硬式野球部 | 2020夏季千葉県高等学校野球大会 (千葉県独自大会)優勝 |
拓殖大学 紅陵高等学校 |
軟式野球部 | 第61回秋季関東高校軟式野球大会 優勝(県勢優勝41年ぶり) |
千葉県立千葉女子 高等学校 |
「大切な命を守る」全国中学・高校生 作文コンクール国務大臣・国家公安委員会委員長賞 |
|
千葉県立 木更津高等学校 |
地学部 | 第44回全国高等学校総合文化祭 自然科学部門 研究奨励賞 |
千葉県立 一宮商業高等学校 |
簿記部 | 令和2年全経・簿記能力検定試験 「上級」合格 |
習志野市立 習志野高等学校 |
吹奏楽部 | 第26回日本管楽合奏コンテスト B部門最優秀グランプリ賞文部科学大臣賞 |
千葉県立 小金高等学校 |
吹奏楽部 | 第9回日本学校合奏コンクール2020 全国大会グランドコンテスト 金賞 |
千葉県立 幕張総合高等学校 |
シンフォニック オーケストラ部 |
第9回日本学校合奏コンクール2020 全国大会グランドコンテスト 金賞 |
千葉県立 国府台高等学校 |
書道部 | 第18回和洋女子大学競書大会 文部科学大臣賞 |
千葉県立 検見川高等学校 |
放送委員会 | 第44回全国高等学校総合文化祭 放送部門アナウンス部門 優秀賞 |
創立から半世紀を迎えた財団活動の記録とパンフレット